火曜日, 1月 18

ニュータイプ2月号

今日は早出勤務。実質4連休だった直後、久しぶりに復帰しての初出勤だったので、仕事のやり方を忘れてしまっていたよ…というのは半ば冗談だけど。
昨晩は(滅多に無いことだが)よく眠れたので、勤務中はあまり眠気に悩まされず、休憩時間にもVer.M/Wのマップデザインの下書きなどして過ごし、勤務終了後はD書店へ直行…期待通りニュータイプは立ち読み可能だったものの、やはり代償となるこえでおしごと第5巻は見当たらないことを確認し、そのまま帰宅する。
ちなみに明日は電撃大王GENESISの発売日であり、このままでは立ち読みの代償となる品が存在しないことから、帰宅後にネットでエロマンガを取り寄せ注文しておく。

念のため仮眠を取った上で家を出て、まずはスーパーへ。目的は、先日のコンタクト定期健診のついでに立ち寄った際に目を付けていた袋ラーメン(178円)とルマンド(97円)のまとめ買い(←しかも使い道のないまま放置されていた商品券を使うことで、さらにお買い得に)である。
そして、その先にあるO書店でニュータイプを立ち読み。代償となるこえでおしごと第5巻は、先日訪れたときに置いてないことを確認済みなので、店頭で取り寄せ注文の手続きをした。

今月の◎は放浪息子。確かに演出のクオリティは高かったかも知れないが、「(原作未読者にも)分かりやすい」という意見には激しく異を唱えたい。小学生編をスッ飛ばしていきなり中学生編からのスタート、しかもエピソードを詰め込みすぎのせいで、登場キャラの判別もつかないうちにドンドン勝手に話が進んでしまい、人間関係やその背景にある設定など全く把握できなかったぞ。あと、この手の性的に倒錯したキャラは女性の声をアテるのがセオリーなのに、敢えて男性──しかも上手いとは言えない──を用いた点も、マイナスとしか思えなかった…と、ショタ系エロゲで禁断の快楽の世界を味わっている俺が言っても説得力ないか(笑)。。
俺としては青い花と同様、見た目のジャンルとしては好みなのに、期待していたような内容じゃなかったわけで、原作者の作風そのものが合わないのも大きな原因のような気はするが。

GOTHIC MADEは、やたら映像クオリティの高さだけを喧伝しているあたり、近年のファイナルファンタジーやPS3が陥った過ちと同じ道を追っているようにしか見えん。
この作品自体には全く関心がないから正直どーでもいいんだけど、アニメ業界のリソースは有限なわけで、こんなのにムダに回したせいで他の作品の制作が悪影響を受ける…なんて事態は勘弁してもらいたいものだ。

GOSICKはアニメ版スタッフと原作者による座談会。原作者はアニメの出来を高く評価していたけど、リップサービスじゃないのかねぇ。
上述の放浪息子と同じくエピソードを詰め込みすぎで、“雰囲気を楽しみつつ真相を推理する”という、この手のミステリの醍醐味を味わうヒマなんて無いほど、矢継ぎ早にストーリーが展開してしまっているように見える。
C──なんだか似たようなタイトルが続いている気がするぞ(笑)──は「本職の経済や金融の専門家にも取材した」との事なので、少なくとも“シロウトによる勘違い妄想”みたいな論外な内容になる可能性は低いか。

キャラ人気投票、男性部門の1位がタクトだったことには一瞬驚かされたが、まぁ本来のNT読者層を考えれば妥当な結果ではあるんだよな…先月号の特集記事を反映しただけという可能性もあるけど。でもそうなると、あれだけ力を入れた腐女子向けの付録は、全くのムダだったということに…(苦笑)。
あとに続くのは京介上条さんといった秋クール作品の手堅いメンツ…しかしそらおとの主人公だけは、どうしても角川補正の疑いを捨てきれない(笑)。
いっぽう女性キャラ部門では、澪がトップに返り咲きするなど、まだまだけいおん勢が元気…って、それじゃますます先月のイカロス首位が捏造みたいじゃないか(笑)。また黒猫が桐乃を追い抜いて2位となり、イカ娘もランクインしているなど、おおむね予想通りの順位となったことに満足。
それにしても主人公は男性部門でトップ取ったのに、スタドラの女性陣が誰ひとり見当たらないというのは何とも…(苦笑)。まぁメインヒロインは地味だし、綺羅星十字団の皆さんは票数が分散して共倒れになっちゃったのかね?

坂本真綾コラムは職業病についての話。外人を見かけるたびに、どの声優が吹き替えを担当するか妄想してしまう…という程度なら、声優オタクには珍しくない症状かも知れないけど、スケジュールの都合がつかなかった場合の補欠候補まで考えてしまうというのは、さすがに本職というべきか(笑)。
それにしても、留守電にメッセージを吹き込んだ後「お相手は、坂本真綾でした」ってラジオ番組のエンディングみたいな言葉で締めくくってしまった…というエピソードは、さすがにネタだよな?

0 件のコメント: