火曜日, 7月 14

#38 テストプレイ2-1

ウチは電気温水器を使っている都合上、電気料金が時間帯別方式を採用しており、昼間は割高な反面、夜間(午後11時以降)は格安となっている。そんなわけで夜間は、少しでも暑苦しいと感じたら速攻で冷房を入れる体制で行くことに。
たとえ割安とは言えエコロジストとしては限界まで冷房の使用を我慢したいところなのだが、去年はそれで夏バテ→食欲不振→鬱病と悪化してしまった以上、同じ轍を踏まないようにするためには仕方ない。
それにしてもウチのエアコンは強力だな。最低レベル(32℃設定の除湿モード)でさえ効きすぎと感じられるほどなので、ちょっと冷えたら運転停止・・・を繰り返して適温を維持する使用法は、省エネと言っていいのだろうか?
そんなわけで完全に夏になってしまった今、最終刻限を「前作から1年」と再設定し、最終テストプレイを急ぎたいところなのだが、暑さによる気力減退とHDDの温度上昇が長時間プレイを妨げるのは困ったものだ。

今回の最終テストは、通常版でプレイを行なう。あまり大差ないと思っていたけど、久しぶりにプレイする通常版のグラフィック(リバザナ仕様)が綺麗なことに驚いた。特にSHOPは字体が全くと言っていいほど異なっており、読みやすい事この上ない・・・そのせいで改めてレイアウト全体のバランスが気になりだし、センタリングの取り方で時間を費やすことになったのは誤算だったけど。
しかし最大の問題は、前回のテストで修正したはずのモンスターIDをさらに間違えて、今度はOrcになっていたこと(何でこんなしょーもないミスを・・・)。
今回の攻略では試しに+1SmallShieldを購入してみたが、Level.4クラスの敵の攻撃が凌げない一方、Thunderの購入が遅れるので、Yuan Ti戦で手詰まりになる恐れが強い。隠し商品のFireに気づかない場合、無駄づかいは即座に破滅につながるようだ。

十字コントローラー区画からダライアス区画にかけては、前回テストプレイ時に発生した問題の多くは無事に解消されており、まずは一安心。
あえて難点を挙げるとすれば、10Doors区画ラストの逆さツララ地帯で、アシストとして配置したモンスター連中の動き。いちど該当の横通路に誘導してしまえば事足れりと思っていたのに、実際にはけっこう好き勝手に動き回るので、もう一度やってきた時には最上層に戻ってしまっているケースが時おり見られた。何度も誘導し直さなければならない(かも知れない)面倒くささに耐えるか、思いきってKeyを使ってしまうべきか・・・頭の痛い選択を迫られることになりそうなので、これはこれで善しとする。

さて今回は、行商ナシのプレイでは資金繰りがどうなるか試してみたのだが、今のところ必要な装備は不自由なく購入できている。
問題はLevel.4攻略終了の時点で、一足飛びに+2 Battle AxeやCorrosionが買えてしまうこと。防具(Sprint-Mailと+3LargeShield)を適度に鍛えていれば、Level.2クラスのモンスターとも渡り合えてしまうので、戦闘の緊張感が削がれてしまうことに加え、より後方に配置されているLanceやPoisonの意味が無くなってしまう。
とりあえず+2 Battle Axeの価格を倍化して対応。ここで浪費すれば行商のためのタネ銭が減って苦しくなるし、強力な武器(=命中率が低い)は使いこなすためにレベルアップしたくなるので、これも一種のトラップと言えなくもないか。中盤(ダジャレ商店街に到達するまで)あたりは防具を更新できず苦しむことになるので、いちおう全体としてバランスは取っているつもり。LanceやPoisonはパロディネタなので、いささか実用性を無視した配置になるのも許容範囲・・・と割り切ることにする。

ショートカット区画の攻略に移る途中で、今さらトンでもない勘違いをしていたことに気づく。壁抜けのバグ技はMantleを使わなくても、Silver Rose単体で可能なのかよ! かなりMantleの需要見通しが変わることになるけど、それは瑣末な問題。それよりもLevel.1の塔内に配置したMantle(シェロブの部屋へ抜ける用)をどうするか? ひとまずElixirを代わりにすることで手を打ったが、他にもっといいアイデアは無いか要検討だな。

Level.7を通過してショートカット区画後半に入ったところで、新たな問題が発生。

Branchが居ない・・・

出現ポイントがCaveに近すぎるためだけど、普通なら前半攻略の過程でスーパーマリオ区画(Level.6)へのCaveを覗いてみるだろうから、その時点でBranchが出現する。攻略を急ぐあまり、スーマリ区画に顔を出さずに済ませたのが原因だな。いちおう解決策も考えついたけど、あえて手を加える必要はないと判断して放置することに決定。

ショートカット区画後半で+2 Leatherと+4LargeShieldを買ったところ、残り資金は15万ほど。そろそろMantle購入を見据えてこの額はヤバイだろということで、防具を鍛えるついでに行商を解禁。やはり積極的に行商しないと辛い構成になっているようだ。
もともとタネ銭が少なかったことに加え、初回テストプレイ時に較べて前半ルートでの利益率を下げたので、利殖のペースは遅いものの、フォゾン区画を突破してダジャレ商店街に行けるようになった後は、利益率の高いルートが使用できるので順調に資金が殖える。
前回はほとんど空気扱いだったダジャレ商店街だが、有利な行商ルートが設けられたことで、何度も訪れる重要ポイントに変貌を遂げた。それは意図した通りなのだけれど、いざそうなってみると「何度もCaveを行き来するのが鬱陶しい」とか思ってしまうのが困りもの・・・これは基本的に「行商の利益=操作の難しさ+かかる時間」だから仕方ないか。

なお、テストプレイとは全く無関係に閃いたアイデアがひとつ。
シルバーガンの隠しボーナスシステムにちなんで、THE STONE-LIKE OBJECTに隠し商品としてChain-Mailを仕込んでおく・・・文字通り"SECRET CHAIN"というわけだ。Chain-Mailをコンプできない場合の救済措置という側面もあるが、これ自体が隠し仕様である以上、単なるネタという意味合いのほうが大きいな。

0 件のコメント: